スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
出店者の紹介☆彡③

画像は作家本人の手作り作品ですが
実際にイベントに並ぶかどうかは未定ですので、あくまでイメージ画像ということで
ご了承願います

*











作家名:群星murubushi(むるぶし)
夜空の星屑のように、生活の中で小さくキラリと楽しめるものを制作しています。
清見産のラベンダーを詰め込んだ羊毛フェルトのツリーや、
クリスマスを意識したレジン小物などを出店します

*










作家名:Kaho(カホ)
布小物や大人服を製作しております Kaho と、申します。
今回は、布小物を中心に参加させていただきます。
使いやすいものを心がけながら作品を製作中です。
色々な作家さんの集まる、まちスポdeてづくりマーケット
皆様、ぜひ遊びに来てください

出店者の紹介☆彡②

画像は作家本人の手作り作品ですが
実際にイベントに並ぶかどうかは未定ですので、あくまでイメージ画像ということで
ご了承願います

*









作家名:ナナイロ
こぎん刺し作家の「ナナイロ」です。
今年最後のイベント出店になります。
今回も新作と共に
伝統工芸のこぎん刺しの魅力を
ぜひ楽しんでくださいね

*









作家名:tik`MO(ちくも)
布小物&編み小物を作ってます。
一人でも多くの方が、“お気に入りの一つ”を見つけるお手伝いが出来たらな、と思います。
季節小物もありますので、お時間のあります時にぜひお立ち寄り下さい。
お待ちしております

出店者の紹介☆彡

画像は作家本人の手作り作品ですが
実際にイベントに並ぶかどうかは未定ですので、あくまでイメージ画像ということで
ご了承願います

*











作家名: 4040(ようよう)
今回初出店です。よろしくお願いします。
ハンドメイドのミナペルホネン他、こだわった素材と独創的なデザインの
バッグや小物を一つ一つ丁寧に制作しています。
どんな年代の方も同じトキメキを持ち、、唯一無二に長く愛用していただけます

*









作家名:マスク屋S
丹生川町で農業と子育ての合間にマスクを作っています。
マスク嫌いの我が子に選んでもらいたい…。
そんな気持ちで11年前マスクづくりを始めました。
皆様のお気に入りの1枚が見つかりますように

フードブース③ A-miu
てづくりマーケットのインスタグラムはこちらから→ @tezukuri2015
本日のフードブースご紹介は、A-miuのご案内です。
実店舗が
住所 高山市久々野町小屋名1187
高山の町から車で15〜20分。
国道361号線沿いです。朝日に向かって乗鞍が美しく見える一直線の道の通り沿いにあります

お菓子屋A-miuです。
クッキーを中心に日常の焼き菓子を作っています。
基本材料は少し気を使っています。
バター、砂糖は北海道産。
粉は岐阜県産。
卵は平飼いの久々野産。
ナッツやドライフルーツ等、副材は世界の色んな所で生産されたものを使っています。
A-miuのお菓子で、美味しく楽しくティータイムを過ごしてもらえると嬉しいです




11/27 初日AM10:30~12/2 最終日PM16:00 6日間連続予定です。
※お菓子の補充については、A-miu インスタグラム→ hutte A-miu


フードブース② はじめ焼き菓子店
昨日は沢山の方にブログ訪問頂きありがとうございます
さて、今日はフードブース はじめ焼き菓子店のご案内です
ミニブースになりますが、6日間連続で出店を予定しています
自分の良いと思う材料を使い、ひとつひとつ丁寧に作っています。
美味しい可愛いお菓子を目指しています


27日初日はAM10:30開始予定
翌日からの補充は、
ひだっちブログ→ はじめ焼き菓子店
instglam → hajimeyakigashiten



てづくりマーケット インスタグラム:tezukuri2015

さて、今日はフードブース はじめ焼き菓子店のご案内です

ミニブースになりますが、6日間連続で出店を予定しています

自分の良いと思う材料を使い、ひとつひとつ丁寧に作っています。
美味しい可愛いお菓子を目指しています



27日初日はAM10:30開始予定
翌日からの補充は、
ひだっちブログ→ はじめ焼き菓子店
instglam → hajimeyakigashiten


てづくりマーケット インスタグラム:tezukuri2015
フードブース① 山ゆりベーカリー
まちスポdeてづくりマーケット
フードブースのご案内です
11/27(水) 11/28(木) 2日間限定販売
両日AM11:30頃から
(※時間は少し遅れることもありますのでご了承ください
)
山ゆりベーカリー「吉城山ゆり園古川分場」
パン・シフォン・クッキー各種販売予定
山ゆりベーカリー人気の、やさしいおいしい手作りパンを
お届けします



フレスポ飛騨高山にある
まちの交流スペース 「まちスポ飛騨高山」で開催致します

フードブースのご案内です

11/27(水) 11/28(木) 2日間限定販売
両日AM11:30頃から
(※時間は少し遅れることもありますのでご了承ください



パン・シフォン・クッキー各種販売予定

山ゆりベーカリー人気の、やさしいおいしい手作りパンを
お届けします




フレスポ飛騨高山にある
まちの交流スペース 「まちスポ飛騨高山」で開催致します


フライヤー完成しました♪

お久しぶりです

1年半ぶりに
まちスポdeてづくりマーケットvol.8
開催致します

11月27日(水)初日のみAM10:30~12月2日(月)最終日のみPM16:00まで
随時AM10:00~PM18:00開催予定です

てづくりマーケット インスタグラム:tezukuri2015
よろしくお願い致します
6日間、ありがとうございました
『 まちスポdeてづくりマーケット 』
6日間、ありがとうございましたm(_ _)m
お礼が遅くなってしまいました。
すみませんm(_ _)m
前半の雨の中、後半の暑い中、
沢山のお客様にご来場いただきまして、
作家一同、感謝しておりますm(_ _)m


今回のイベントは、フードさんに協力いただいたり、
前回までとは変わったディスプレイにしたりと、より良いいべんとにしたいと、皆んなで相談しました(*^ω^*)
お客様に喜んでいただけたなら幸いです。
まちスポ飛騨高山のスタッフの皆様、素敵なブログの宣伝等、色々とお世話になり、
ありがとうございましたm(_ _)m
フード協力して下さった、
山ゆりベーカリー様、
なごつぼビスケット様、
やさしいこむぎ様、
ひよこ庵様、
美味しいパンやおやつをありがとうございましたm(_ _)m
そして、
遊びに来て下さった皆様に、
お礼申し上げます。
ありがとうございましたm(_ _)m
次回は、ちょっと先になりますが、
パワーアップ(笑)して、
また新しい、
『 まちスポdeてづくりマーケット』を開催します( ´ ▽ ` )
まずは、御礼まで。
6日間、ありがとうございましたm(_ _)m
お礼が遅くなってしまいました。
すみませんm(_ _)m
前半の雨の中、後半の暑い中、
沢山のお客様にご来場いただきまして、
作家一同、感謝しておりますm(_ _)m


今回のイベントは、フードさんに協力いただいたり、
前回までとは変わったディスプレイにしたりと、より良いいべんとにしたいと、皆んなで相談しました(*^ω^*)
お客様に喜んでいただけたなら幸いです。
まちスポ飛騨高山のスタッフの皆様、素敵なブログの宣伝等、色々とお世話になり、
ありがとうございましたm(_ _)m
フード協力して下さった、
山ゆりベーカリー様、
なごつぼビスケット様、
やさしいこむぎ様、
ひよこ庵様、
美味しいパンやおやつをありがとうございましたm(_ _)m
そして、
遊びに来て下さった皆様に、
お礼申し上げます。
ありがとうございましたm(_ _)m
次回は、ちょっと先になりますが、
パワーアップ(笑)して、
また新しい、
『 まちスポdeてづくりマーケット』を開催します( ´ ▽ ` )
まずは、御礼まで。
参加メンバー 『soror』
おはようございます!
sororです。
いよいよ、今日から始まります

sororは大人服数着と、先日ブログにUPしたこれ。

一応、新作デス!
あと、布小物などお持ちします

ワタシ、今日1日まちスポに居りますので、是非遊びに来てくださーい
sororです。
いよいよ、今日から始まります


sororは大人服数着と、先日ブログにUPしたこれ。

一応、新作デス!
あと、布小物などお持ちします


ワタシ、今日1日まちスポに居りますので、是非遊びに来てくださーい

参加メンバー マスク屋S
いよいよ明日ね水曜日からの開催です。
まちスポdeてづくりマーケット(*^▽^)/★*☆♪
今回も
ダブルガーゼのこども&おとなマスク 各種
おやすみマスク(薄型立体マスク)各種


ランチクロス(給食ナフキン)

巾着袋やポケットティッシュケース、移動ポケットなども持って行きます。
7回目の開催の今回は
毎日フードコーナーあり
ゲスト作家さん「ちくちくもぐらさん」の作品もあります。
6日間開催いたしますので、みにきていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m



Instagramもフォローしてね(^-^)
まちスポdeてづくりマーケット(*^▽^)/★*☆♪
今回も
ダブルガーゼのこども&おとなマスク 各種
おやすみマスク(薄型立体マスク)各種


ランチクロス(給食ナフキン)

巾着袋やポケットティッシュケース、移動ポケットなども持って行きます。
7回目の開催の今回は
毎日フードコーナーあり
ゲスト作家さん「ちくちくもぐらさん」の作品もあります。
6日間開催いたしますので、みにきていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m



Instagramもフォローしてね(^-^)